
シスターフッド
1
/
3


当事者の女性たちが立ち上げた性被害・性犯罪の防犯サービス・プロダクト

SRHR(セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ)とは?すべての人の性と生き方に関わる大事な権利

ママは私の救世主。思春期のつらい生理と病院めぐりを振り返って

経血のついたシーツを何も言わずに洗ってくれた母。生理不順な私と生理軽めな母の思い出

エリスが「奨学ナプキン」を開始。1年分の生理用ナプキンを学生1,000人に無償提供

生理があきらめる理由にならない世界へ。Twitter投稿でザンビアの女の子を支援できる #エリスハートサポート

ワンコインからザンビアの女の子に生理用品を寄付できる自販機。期間限定で渋谷に登場

ファミマが生理用品を無料で利用・寄付できる「つながるナプキンBOX」を一部店舗に設置。3/8から生理用品の2%引きも

特集「#わたしたちの離婚」をスタートします

自分の髪をウィッグにしたいとはじまったヘアドネーション体験記。寄付できる髪の毛の条件は?

「聴くポルノ」が話題。世界各地で盛り上がるオーディオ系セクシュアル・ウェルネスの世界

少女まんが雑誌「りぼん」の生理冊子ができるまで(編集部インタビュー)

白髪を染めずに活かすヘアカラー。ポジティブに加齢と向き合う方法

「病気じゃないから」と軽視されがちな生理の痛み。我慢していたら深刻な病気だった

ユニクロ、シェルターで暮らす女性へ「エアリズム 吸水サニタリーショーツ」など約7,600点を寄贈

まるで職人技!? 生理をトイレットペーパーでやり過ごしていた日々

「相手には悪気がないから」と感情にフタをしていない? 悩みのクセあるある3選

生理の貧困はコロナ禍の一過性のものではない。#みんなの生理 が指摘する「女性活躍・男女共同参画の重点方針2021」への懸念
