冷たくても、温かくても、お財布にもやさしくて、しっかりお腹にも溜まって、そしてヘルシー。何拍子も揃っていいところしか思い浮かばない食材「豆腐」。

低カロリーで高タンパクな豆腐に多く含まれている「イソフラボン」は揺らぎがちな女性ホルモンにもやさしい栄養素です。

便利がゆえに、ついそのまま温めるか冷えたままで食べることが多いけれど、料理のアレンジの可能性が意外にも幅広いことも、豆腐の魅力。

忙しい毎日、体調がイマイチなときでも、ちょっとヘルシーな食事を意識したいときにも寄り添ってくれる豆腐を「もっと好きになる」レシピを今回はお届けします。

飲み干す豆腐で満足感「韓国コングクス風 豆腐の冷麺」

コングクスは韓国で食べられる「冷たい大豆ベースのスープ麺」のこと。豆腐をスープに使うことで、最後まで飲み干せる濃厚なおいしさと、麺料理とは思えないほどの満腹感を感じられます。

豆腐をざるで裏ごしするので、ハンドブレンダーやミキサーなどを用意する必要はなく滑らかに。暑い日に食べたい一品です。

<材料>(1人分)

トッピング(お好みで)

  • 細切りきゅうり 1/3本
  • トマトカット 1/4個
  • ゆで卵 1個

<つくり方>

  1. ざるで豆腐を裏ごしし、豆乳、白だし、塩、きび砂糖とよく混ぜる。
  2. 冷麺またはひやむぎを袋の表示通りに茹でて、氷水に晒してから水気をしっかり切って器に盛る。
  3. 1を器に注いで、トッピングの野菜を乗せたら完成。

ノンフライで罪悪感なし!ほわほわ食感がとまらない「鶏と豆腐の和風青のりナゲット」

ちょっとしたおつまみや、お弁当の隙間を埋めてくれるナゲットもお豆腐を使えばヘルシーな一品に。

豆腐を使うことでふわふわの食感に、そしてノンフライなので調理も簡単。冷凍して作り置きできるので、優秀なお弁当のおかずとして大活躍です。

<材料>(約12個分)

  • とりむねひき肉 170g
  • 木綿豆腐 150g
  • 片栗粉 大さじ3
  • 塩 小さじ 1/3
  • 白だし 大さじ1
  • 青のり 大さじ1

<つくり方>

  1. 材料を全てボウルに入れて、粘り気が出るまで手でよく混ぜる
  2. トレーの上にホイルを敷いて油を馴染ませ、食べやすいサイズに丸めて並べる
  3. オーブントースターで200度20分ほど焼いて完成(焼き色がつくまで様子を見て、焼き色がつかないようなら時間を延ばして焼く)

作りおいてアレンジいろいろ「豆腐のNOミートソース」

作り置いておけば、パスタにもパンにも、ラザニアなどにもアレンジができるミートソース。お肉を使わずに豆腐で作れるから、ヘルシーな上にお財布にもやさしい一品に。お肉を使わなくても満足できるおいしさと、ボリュームです。

<材料>(1~2人分)

  • にんじん 1/2本
  • セロリ 1本
  • 玉ねぎ 中1玉
  • 木綿豆腐 一丁
  • オリーブオイル 大さじ1
  • ニンニク 1片
  • ローリエ 1枚
  • 塩 小さじ1/2
  • トマト缶(カットタイプ)1缶(400g)
  • ウスターソースまたは赤ワイン 大さじ1
  • コショウ 適量

 

<つくり方>

  1. にんじん、セロリ、玉ねぎ、ニンニクを細かくみじん切りに。
  2. 温めたフライパンにオリーブオイルとニンニクを弱火で火にかけ、香りが立ってきたら、中強火にしてにんじん、セロリ、玉ねぎを加えてしんなりするまで炒めていきます。
  3. 2に豆腐を細かくなりすぎない程度に崩し入れ、塩・コショウ・トマト缶・ウスターソース・ローリエを加えて全体をよく混ぜる。弱火で15分ほど焦げ付かないように、時折フライパンの底を確認しながら、煮込んで水分を飛ばします。味を見て塩味が足りなければ塩を加えて完成。

New Article
新着記事

Item Review
アイテムレビュー

新着アイテム

おすすめ特集