「出産準備はいつから始めたらいい?」「なにを準備しておけばいいかな?」出産時に必要なもの、入院生活、退院時などのシチュエーションに分けて、準備しておくべきものを紹介します。

入院準備は、出産予定日の1カ月前までにしておこう

入院準備は、遅くとも出産予定日の1カ月前までには終わらせておけると安心です。出産は予定日より早まることがあるので、いざというときに慌てないよう、体調が良いときに少しずつ準備を進めましょう。

陣痛が始まったり、破水が起きたりすると、慌ててしまい、バッグを持って行くのを忘れることもありえます。そのため、必要なものを準備したバッグを目につきやすい場所に置いておきましょう。病院に付き添ってくれる可能性のある人にも、バッグの場所を共有しておくこと安心です。

出産で入院するときに準備するもの

入院準備は入院先の病院にも確認しつつ、必要なものを揃えていきましょう。入院時、陣痛時、入院生活、退院時にわけて説明します。

入院時の準備

Photo by AC
  • 母子手帳

出産時の記録などをつけます。

  • 健康保険証

出産手当金などの補助を受けるときに必要です。

  • 入院先の診察券
  • 印鑑

各種書類に使用します。

  • 数千円の現金

院内の自動販売機や売店などで必要な場合があります。

陣痛時の準備

Photo by AC
  • タオル
  • 飲み物
  • ペットボトル用のストロー

分娩台にいる状態で、飲み物を飲みやすくするためにあると便利です。

  • お菓子

エネルギーが手軽に補給できる口にしやすいものや、好きなものを用意しましょう。

  • テニスボールや使い捨てカイロ

陣痛を和らげるときに使用します。

出産後の入院生活の準備

Photo by Christin Hume on Unsplash
  • 産褥パッド

出産後の悪露専用のナプキンのことです。

  • 産褥ショーツ

2~3枚用意しておきましょう。

  • 授乳用パジャマ

前開きのボタン式のパジャマでも代用できます。

  • 授乳用ブラジャー

締めつけが強くないタイプを2~3枚用意しておきましょう。

  • 母乳パッド
  • 洗面用具

病院のアメニティグッズを確認して、必要なものを用意しましょう。

  • バスタオル・フェイスタオル

毎日のお風呂以外にも、沐浴指導や母乳指導などでも使用するので3、4枚あると便利です。

  • 骨盤ベルト
  • 乳首保護クリーム
  • スマホなどの充電器
  • リラックスグッズ

授乳などでなかなか寝られないことが多いので、自分の気分転換になるものをもっていきましょう。

  • (必要な人は)コンタクトや眼鏡

産褥パッドや産褥ショーツ、母乳パッドなどは病院から支給される場合があります。病院に確認した上で、必要なものを準備しましょう。

退院時に準備するもの

Photo by AC
  • 赤ちゃんの洋服や肌着
  • おくるみ

暑い時期は日よけに、寒い時期は防寒として役立ちます。

  • 自分の服

動きやすい服がおすすめです。

  • (車移動の場合)チャイルドシート

出産準備は体調のよいときに少しずつ準備をしておきましょう。初めて購入するものが多く、迷うこともあると思うので、入院先とも相談しながら進めていってくださいね。

New Article
新着記事

Item Review
アイテムレビュー

新着アイテム

おすすめ特集