いよいよ待ちに待ったゴールデンウィーク。

みなさんはどんな予定を立てていますか?

少し遠出をしてみたり、旅行に行ってみたり。お出かけができるのは嬉しいけれど、外出中の汗や旅先のトイレ事情など、「におい」周りが心配という方も少なくないのではないでしょうか。

そこで今回は、旅行に持っていきたい「においケア」アイテムをご紹介します!

移動中でデリケートゾーンのにおいが気になるとき

飛行機や車移動など長時間の移動があるときは、デリケートゾーンのムレやにおいが気になりますよね。

そんなときはデリケートゾーン専用のウェットシートデオドラントミストがおすすめ!トイレやお風呂場でサッとケアできるアイテムは1つ持っておくと安心です。

繊細なデリケートゾーンにボディ用の商品を使うと、刺激が強すぎたり、洗浄力が強すぎるためデリケートゾーンに悪影響を与えてしまうことがあります。デリケートゾーンのにおい対策にはぜひ専用の商品を使ってあげてくださいね。

生理のとき

生理中のおでかけはさらに大変。特に渋滞などにはまって生理用品をこまめに変えられないときは、「デリケートゾーンがにおってないかな?」といつもより敏感になってしまいます。

ロリエの消臭プラス のような、消臭シートが組み込まれた生理用品を使うのも1つの方法です。

また、生理の終わりかけやおりもののにおいが気になるとき、膣内清浄するとさっぱりします。膣内に注入したジェルが少しずつ出てくるため、おりものシートを使用しましょう。

汗のにおいが気になるとき

毎年ゴールデンウィーク中の気温は暑かったり少し肌寒かったり予想が難しいですよね。

思いがけず汗ばんでしまったときは、やはりにおいが心配です。

気になる人も多いであろう脇のにおいには、Ban 汗ブロック プラチナロールオン がおすすめ。ニオイをケアするだけでなく、ワキ汗を抑える効果もあるため汗予防と対策が1度にできちゃいます。

また、暑さによる火照りや全身の汗に対策をしたいという方は、リベルタ クーリスト アセダレーヌ のようなアイテムを持っておくと良いかもしれません。

香水のようなおしゃれさとコンパクトさがあるため、汗対策グッズをみられたくないという方や、できるだけ手荷物を減らしたいという方にもぴったりです。

宿泊先でのトイレのにおい対策

友人やパートナーとお泊まりする場合は、宿泊先でのトイレのにおいにが気になりますよね。とはいえにおいを気にしてトイレにいくことを我慢してしまっては、身体に良くありません。

そこで、そんな宿泊先でのにおい事情が心配…という方には、コンパクトなトイレ用消臭グッズを持っておくのがおすすめです!

見た目はコンパクトでもその効果は抜群。人工的なにおいがイヤという方は、無香料タイプを選んでみてくださいね。

口臭ケアも忘れずに

旅行では友人やパートナーと長時間の移動をともにします。お互いに旅行を楽しむためにも、口臭には気をつけたいところ。そこで気軽にケアできるアイテムを持っていくと安心です。

気にしすぎず、旅行を楽しもう

今回は、旅行に持っていきたい「においケア」アイテムを幅広く紹介しました。

でも、これらを全て旅行に持っていくのは、荷物も増えるし大変です。普段から気になる部分に絞って選んでみるといいのかも。

旅行を楽しむことに集中できるのが1番です。ぜひ参考にしてみてください。

(※本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランドリーボックスに還元されることがあります。これは「Amazonアソシエイト」という公式のアフィリエイトサービスを活用したもので、企業から広告費を受け取る記事広告ではありません)

New Article
新着記事

Item Review
アイテムレビュー

新着アイテム

おすすめ特集