ランドリーボックスの公式Instagramでは、性にまつわる話題を発信しています(ぜひお気軽にフォローしてみてください)。
待ちに待った三連休。どこかにお出かけするもよし、お家でゆったり過ごすも良し、みなさんはもう予定を決められましたか?
連休の過ごし方はその人の個性が出るので、話を聞くだけでも楽しいですよね。
そんな待ちに待った連休期間に「生理が被ってしまいそう」なんて人もいるのではないでしょうか。
そこで、Instagramのストーリー機能を通して「生理中の旅行におすすめのアイテム」と「生理と連休が被ったときの過ごし方」を聞きました。
質問①:生理中の旅行時におすすめアイテムあったらおしえて!

履くだけで水分を吸水してくれるという吸水ショーツ。
吸水ショーツはなんぼあってもいいですからね。
<参考記事>
斉藤ナミさんによる吸水ショーツ体験記はこちら
-
ムーンパンツ 吸水ショーツ/ブラックレース [普通の日用]¥5,280
-
Thinx 吸水ショーツ ソングタイプ[軽い日用]¥4,400
-
販売中の商品THINX 吸水ショーツ ボクサータイプ[普通の日用]元の価格は ¥6,006 でした。¥1,801現在の価格は ¥1,801 です。

膣口に直接押し当てて使う生理用品のシンクロフィット。
伝え漏れが防げるだけでなく、約2時間分の吸水量がプラスされるので長時間の移動や渋滞対策にもなります。

横モレ・つたいモレから寝具を守る生理用オーバーシーツ。
ホテルや旅館の布団を汚すことほど気分が下がることはありません。
確かに、寝ているときだけでなく車の移動時にも使えますね。
レビューはこちら↓
「これは嬉しい…!」生理の夜にぐっすり眠れる。ありそうでなかった生理用シーツが寝具メーカー西川から登場

生理中のお出かけでお腹冷えるのは避けたいですね!
腹巻1枚あると良さそうです。貼るタイプのカイロを持っていくというご意見もありました。

ピルを使えば生理を早めたり遅めたりすることができちゃいます。すっごく便利!
早めるか遅めるかによってピル服用のタイミングが違うので注意。
そしてピルは副作用のリスクなどもあるので、事前に婦人科へ相談してみるのがおすすめです。
<参考記事>
ピルを使って生理をずらす方法。費用や服用タイミング、注意点まとめ(医師監修)

オムツタイプであれば旅先で捨てられるので、使った分お土産用のスペースも確保できちゃいます。
レビューはこちら↓
【漫画】「ロリエ 朝までブロック 安心ショーツ」を試したよ。履くナプキンで生理中の夜でもぐっすり!?

ナプキンを緩衝材代わりに使うなんてナイスアイデア!隙間に詰め込みましょう。

繰り返し洗って使える生理用品、月経カップ。
「何かあったときのため」大事!安心感が違いますね。旅先の温泉やプールなどでも活躍すること間違いなし。
ランドリーボックスでも月経カップを取り扱っています!
-
スクーンカップ 月経カップ(オーガニックコットンポーチ付き)¥5,469
-
メルーナ 月経カップ リング型 クラシック(巾着付き)¥3,960
質問②:生理と連休かぶりそうなときどうやって過ごす?

いつも我慢してる分ちょっとぐらい良いに決まってます。食べまくりましょう。

有意義な時間の使い方ですね。

お家でできるアウトドアな趣味。「いそしむ」という言葉選びがこれまた素敵です。

断捨離・お掃除派の方、多かったです。普段できないことに集中して取り組むと自己肯定感もあがりそう。
一緒にこんまりさん見てトキメキましょう!

コメントしてくださった皆さん、ありがとうございました!
ランドリーボックスのオンラインショップでは、最大50%オフの4周年記念セールを開催中です!
せっかくのおやすみ、生理の煩わしさはアイテムを使って賢く突破しましょう!
ランドリーボックスの公式Instagramでは、こんな投稿をしています。
・他では相談できないカラダのお悩みをストーリーズで回答
・医師や専門家による安心できる情報をお届け
・役立つフェムテック&アイテムレビューも配信
・たまにライブ配信
ぜひお気軽にフォローをお願いします!
(※本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランドリーボックスに還元されることがあります。これは「Amazonアソシエイト」という公式のアフィリエイトサービスを活用したもので、企業から広告費を受け取る記事広告ではありません)