Tバック履いているけど、おりものが不安…
ライナーを折り返して使っている
Tバック(タンガ、ソング)のメリットは、
「アウターに響かない」「肌を傷めない」
「着心地がラク」とか、いっぱいあるけど、
おりものとの相性だけは、めちゃくちゃ悪い…。
でもね、一言いわせてください。
あまり存在知られていませんが、
Tバック専用おりものシートがあるんです…!
でも、「ライナーなのに20枚入りって少ない…」
「デザインがギラギラしている…」
はい、そうですよね。なんか惜しいですよね。
「パンティライナーとか、おりものシートって言葉
ちょっと抵抗ある」
「Tバックって思いっきり書い
てあるとレジで恥ずかしい」
そうですよね。言い方
も変えていきたいですよね。
発売から20年、社会も価値観も変わっている。
だからこそ、今まで変わってこなかった
このライナーを一緒に変えていきませんか。
「#Tライナーはじめます」は、
それぞれのライフスタイルに
合わせたライナーに進化するために、
Tバックユーザーのみなさまの
Tバック着用時の悩みを集めながら
新しい「Tライナー」を提案していきます。
第一弾として、みなさまの声をもとに
Tバック専用おりものシートの
新パッケージを作ります。
ユーザーとつくる
サラサーティ Tバック用
新パッケージ プロジェクト
開始します!

-
Tバックユーザーのご意見募集!
(現在〜2022年8月31日まで)「もっとシンプルなデザインがいい」「こういう色のイメージ変えたい」「Tバックって書いてない方がいい」など現在のパッケージについての率直なご意見をどしどしお寄せください。
Tバックユーザーのみなさんとパッケージについて語り合いました。
-
新パッケージ案候補を制作!
投票開始
(2022年11月16日〜12月15日まで)みなさまにいただいたご意見を参考にして、新パッケージ候補3案が完成しました!どのパッケージがいいか、みなさんからの投票をお待ちしています。
-
新パッケージ決定!
(2022年12月 予定)みなさまのご意見や投票を参考に新パッケージを決定します。どんなパッケージになるのか…今からドキドキです。
-
新パッケージ商品 発売開始!
新パッケージで順次販売を開始します。みなさまと一緒に創った商品を早くお届けできるようがんばります!
Tバックユーザーが愛してやまない
サラサーティ
Tバック用 とは?


- Tバックの形に ピッタリ合う!
- 天然コットン100% の表面シート カブレにくく、やさしい肌ざわり。敏感な肌にも安心なふんわりコットン素材です。接着剤を使用していないノーバインダー製法。
- 全面通気性 のあるバックシート 湿気や空気を外に逃がすので、ムレを抑えます。
愛用者の声

ヨガインストラクターでレギンスでレッスンするため愛用中!1ヶ月に3パック以上は買っています!スタジオにも1パック常備
(30代女性 ヨガ講師)

パンツスーツなので、パンツラインが気になるためタンガを履いています。サラサラなのに心強いすごいやつです。ドラッグストアからなくなったらと思うと恐怖です
(40代女性 営業職)

皮膚が弱く鼠径部に黒ずみがつきやすいため、Tバックしか履けません。Tバックだけだと心許ないときもこれさえあれば安心・・!
(20代女性 PR職)
SPECIAL CONTENTS
CONTENTS
50名様に
サラサーティ
Tバック用をプレゼント
Twitterでハッシュタグ
#Tライナーはじめます をつけて投稿
または特定の投稿をリツイートし、
該当アンケートに回答すると
抽選で50名様に
サラサーティTバック用おりものシートを
プレゼントします!
# Tライナーはじめます