少しずつ寒さが増してくるこのシーズン。

野菜は食べたいけれど、冷たいサラダはちょっと……なんて思いますよね。

そんな時にぴったりなのが「温かいサラダ=ホットサラダ」!

野菜を温かく、美味しく食べられる温かいサラダでポカポカに過ごしましょう。

今回は、実は性欲UP食材としても万能な、セロリを使った簡単レシピです。

野菜界のフェロモン食材「セロリ」

今回は手軽に手に入れやすい食材「セロリ」を使います。

そのヘルシーさからゼロカロリー食材とも呼ばれているセロリ、実は男女ともに異性を惹きつけるフェロモン食材としても万能な食材のひとつです。

セロリの独特な匂いのもとは「アンドロステロン」と「アンドロステノール」と呼ばれるステロイドが理由。体内で生成されるステロイドはホルモンの一種。セロリが体内で消化される時に汗腺から2種のステロイドが分泌され、フェロモンのような役割を果たすと言われています。

また、ED治療などにも使われる、血管を拡張させる「アルギニン」も含まれており、男性が性欲増強したい時にぴったりな栄養素も含まれています。

食感も風味も楽しめるあったかサラダに

嬉しい栄養が豊富なセロリ。とはいえ、そのままマヨネーズをつけてバリバリ食べるだけでは飽きてしまいます。冬は温かいレシピアレンジで楽しんでみましょう。

<材料( 1人分)>

・セロリ 2〜3本
・厚切りベーコン 80g(細切りにする)
・ひよこ豆の水煮 100g 
・水 大さじ2
・レモン汁 大さじ2
・オリーブオイル 小さじ1
・コショウ 適量
・オリーブオイル適量
・パルミジャーノチーズ 適量

まずはセロリの下ごしらえから。セロリは、筋とりをしておきましょう。筋が多かったり、少なかったりしますがしっかりとっておくことで食感がより良くなります。根本はカットして、まずは縦半分にカットしていきます。

縦半分にカットしたら、長さを揃えていきます。5cmくらいの食べやすい長さにカットしていきましょう。

そこの深いフライパン、または鍋を温めてオリーブオイルを馴染ませます。中火で、厚切りで細くカットしたベーコンを入れて炒めていきましょう。焼き色がほんのりつく程度まで炒めていきます

ベーコンに焼き色がついたら、カットしたセロリを入れてざっくりと全体を混ぜ合わせていきます。

セロリを入れたら、続いてひよこ豆の水煮を加えていきます。缶詰のもので十分、汁は入れずにひよこ豆のみ入れましょう。

全体をざっくりと混ぜたら、レモン汁と水を合わせた汁を鍋に回し入れて1,2分ほど蓋をして蒸し焼きにしていきます。

ほかほかに温まったら、蓋を開けて完成。お皿に熱々のうちに盛り付けていきましょう。

お皿には汁ごと全部盛り付けます。仕上げに、オリーブオイル、粗挽きコショウ、パルミジャーノチーズを削ってトッピングして完成。パルミジャーノがない場合は粉チーズなどでも代用OKです。

熱々のうちに召し上がれ!

<作り方>

下準備

・セロリは筋をとっておき、根本はカットしておく

・セロリを縦半分にカットし、5cm程度の食べやすいサイズにカットする

・レモン汁と水を混ぜ合わせておく

  1. そこの深いフライパンまたは鍋を温めて、オリーブオイルをなじませ、中火でベーコンを炒めていく
  2. ベーコンに焼き色がついたら、セロリとひよこ豆を入れて全体を混ぜ合わせる
  3. レモン汁と水を合わせた汁を2に回し入れて、蓋をして1〜2分ほど蒸し焼きにする
  4. 蒸し終わったら、さらに盛り付けてオリーブオイル、コショウ、パルミジャーノチーズを振りかけて完成

New Article
新着記事

Item Review
アイテムレビュー

新着アイテム

おすすめ特集