もうすぐ夏というときに、毎年思うこと。それは、

「今年こそは脱毛を完了させたい!」

そう思い医療脱毛に通っているものの、体調不良や突然の生理を言い訳になかなか予約をとれず、今年もまた完了できずに夏を迎えてしまいました。

そして前回の予約から時間が経ってしまい、処理をさぼっていたので、気づいたらVIOの毛がまた増えてしまう。

デリケートゾーンのムレが気になるあつ〜い時期、毛量を減らして少しでも不快感を減らしたい。

でも、剃るのも、予約もめんどくさい。あぁぁあああ〜〜!!!

と思っていたときに、ドラックストアで「あるもの」を発見したんです。

それが、「ヴィーナス VIO ヘア&スキン電動トリマー」。

私はVIOの自己処理でツルツル肌を叶えてくれる『ヴィーナスVIO』のカミソリ愛用者で、脱毛前のケアは必ずこれを使っていました。

しかし、毛量を減らすのにはあまり適していなくて、「コームがあればもっといいな」と思っていたのです。

そしたら、コームつきの電動トリマーが発売している!? 

これは、重い腰を上げて自己処理をする最高の機会!ということで即購入しました。

さっそく使用したのでレビューします。

参考:「ヴィーナスVIO」カミソリのレビューはこちら

VIO専用カミソリ『ジレットヴィーナスVIOヘア&スキン』と専用ジェルで、私のVIOが想像以上の美しさに

シンプルで使いやすい電動カミソリ

シンプルな見た目と、スタイリッシュなデザインが個人的に好み。

電池タイプですが、最初から単3電池が内蔵されているので、すぐに使うことができてありがたいです。

使い方は簡単で、「ー」の線が「◯」にきている状態から、「I」に向かってひねるだけでオン/オフが可能。「▼」は、電池交換のときにひねります。

中身もシンプルで、本体(トリマー)と、コームのアタッチメントのみ。

説明書によると、毛を自然な長さに揃えたいときは「トリマー+コーム」、そして毛の量を減らしたいときは、「トリマー」のみで使用しても良いとのことです。

肝心の剃り心地は?

セットで使うとよいとされているヴィーナスのVIO専用のジェルをつけて、コームをつけた状態で毛量を減らしてみると….。

すごい!簡単に減っていく!それでいてまったく痛くない

切れ味が強いのか、簡単に毛量が減っていきます。

ただ、毛量がけっこう多かったのでコームの間にどんどん毛がたまっていき、その度に一度とる作業をはさまなければならないのが面倒。

毛量が減ったタイミングでさっと剃る分にはストレスなく剃れました。

毛量が多い人は、少し手間になるかもしれません。

痛くないのには理由がある

刃にはスキンプロテクトカバーがされているため、コームなしで直接剃っても安心安全設計になっているそうです。
たしかに痛くはなかったものの、個人的にはカミソリ『ヴィーナスVIOヘア&スキン』のカミソリの方がもう少し肌にやさしい気がしました。

愛用している「ヴィーナスVIOヘア&スキン」カミソリ

毛量を減らした後は、トリマーのみで毛を剃っていましたが、最後の仕上げはいつも使い慣れている上記のカミソリの方が使いやすかったです。

というのが、今回の電動トリマーの素材がツルツルしているため、濡れている手だと持ったときに少しすべってしまうことがあり、手先が不器用な私には、少しひやっとする瞬間もあったのです。

なので、今回の電動タイプで毛量をしっかり減らし、仕上げはいつものカミソリ『ヴィーナスVIOヘア&スキン』を使ったところ自分好みのツルツルVIOになれました。

この使い方が自分にとっては現段階での最強のコンビかもしれません…!

剃った後のチクチク問題は?

VIOの処理で多くの人が気になるのが、かゆみやチクチク問題。

結論からいうと、チクチクはありませんでした。

専用でないカミソリを使って、太くなった毛が下着を貫通することもありません。

私は敏感肌なので、少しだけ赤みがでることはありますが、しっかり保湿すればすぐおさまります。処理後の保湿は大事ですね。

カミソリと保湿ジェルのセットも売っています。

VIO脱毛前のケアにもばっちり

今回自己処理を十分に行ったことにより、ようやくさぼっていた医療脱毛を予約。

できる限りはやったものの、Iゾーンの下などどうしても届きにくい部分があるため、担当の方に「処理、ちゃんとできていますか?」とおそるおそる聞いたところ「すごくしっかり綺麗に剃れています!ここまでやっていただけるのすごいです!」と、とても褒めていただけて安心しました(笑)

「ヴィーナス VIO ヘア&スキン電動トリマー」のメリット

・電池タイプなのですぐ使える

電池式は好みがわかれそうですが、充電不足で途中で電池がなくなりパワー不足に…といった事態もないので、個人的にはありがたいです。

・防水でお風呂でも使える

お風呂でそのまま使用しても、故障の心配をしなくてもよいのが◎

・毛量を減らしたい人に特におすすめ!

コームがあることで、自然な毛の長さにしやすくなったのが何より嬉しいです。ツルツルな見た目ではなく、毛量を減らしたいだけであればこれ一本で十分だと思います。

「ヴィーナス VIO ヘア&スキン電動トリマー」のデメリット

・すべりやすい

本体がツルツルなので、少しすべりやすかった気がしましたが、個人差はあるかもしれません。

・ツルツルにしたい場合は、これだけだと少し満足が劣るかも

ツルツルな見た目にしたい場合は、もうひとつカミソリの『ヴィーナスVIO』を使うと満足感が上がるかなと思いました。

・少しうるさい

どの電動タイプにも言えることなものの、ヴイーーーーンと音が目立つのが少し気になりました。

毛量を簡単に減らしたい人におすすめ!

デザイン…★★★★★

使いやすさ…★★★★☆

剃り味…★★★★★

コスパ…★★★★☆

『ヴィーナスVIO』のカミソリで唯一感じた欠点、「毛量を減らしにくい」と思っていたポイントを見事にカバーしてくれました。切れ味もするどく、うぶ毛のような細い毛もしっかり剃れているので剃れ味も抜群です。「見た目や剃り心地をツルツルにしたい!」という人には、セットでカミソリタイプの『ヴィーナスVIO』を仕上げに使うことをおすすめしますが、毛量を楽に減らしたい&毛の長さを整えたい!という人には重宝すると思います。ぜひ、一度試してみてください。

(※本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランドリーボックスに還元されることがあります。これは「Amazonアソシエイト」という公式のアフィリエイトサービスを活用したもので、企業から広告費を受け取る記事広告ではありません)

New Article
新着記事

Item Review
アイテムレビュー

新着アイテム

おすすめ特集