ランドリーボックスの公式Instagramではストーリーズの機能を使って、性にまつわる話題を発信しています(ぜひお気軽にフォローしてみてください)。
本格的な夏に入り、汗をかく量も増えましたね。行為前に、シャワーを浴びて汗を流したい…と思いつつも、シャワーが近くにないなんてこともあるかもしれません。
いい雰囲気になった時に頭をよぎるのは、汗や口臭、におい。気になって行為に集中できなさそう。そこで、フォロワーの皆さんに2つの質問をしてみました。
1. セックス前にシャワー浴びたい?

Instagramにてアンケートをとってみたところ、行為前にシャワーを「なるべく浴びたい」と回答した方が約半数。
次に33%の方が「なるべく浴びたい」18%の方が「どっちでもよい」と回答してくれました。
「むしろ浴びない方がよい」も選択肢にいれてみましたが、それは0票という結果に。
行為前には、なるべく浴びたい!と思っている人が多そうですね。
2. 「シャワーがないとき、どうしてる?」
シャワーはあるものの、いい雰囲気になってムード的にシャワーを浴びるタイミングを逃した!
アウトレジャーで、近くにシャワーがない?
なんてこともあるかも?
そんな時にどうするか、みなさんのアイデアを聞いてみました。


ビデでとりあえず洗浄!これだけでも心持ちが変わりそう。


すごい。何があっても大丈夫なようにばっちり対策をされている。見習います。
最近は、ドラッグストアでも膣洗浄ジェルが売られているのでチェックしてみて。
<参考記事>
気になるおりもののニオイに。初めての膣洗浄「サラサーティClean」を試してみた

においや衛生面が気になって集中できないくらいなら断る!
大丈夫、相手もわかってくれるはず。

気分上がっちゃったらね、もうね、においとか気にしてらんないよね。

結局ね。なんとかなーれ!
におい問題とはまた別ですが、セックス前後のシャワーは、感染症や膀胱炎の予防にもつながるので、実は超重要なんです。こちらの記事もぜひ参考にしてみてください(感染症対策でいえば、コンドームの使用も忘れずに)。
<参考記事>
性行為のあとに膀胱炎になってしまった。予防と対処法(医師監修)

以上、みなさんから寄せられた回答でした。
できればシャワーを浴びたいところですが、どうしても難しい場合は汗拭きシートや、デリケートゾーン用のウェットシート、膣洗浄ジェルなどがあれば、焦らずに済むかもしれません。ドラッグストアなどでも購入できるので便利です。
***
ランドリーボックスの公式Instagramでは、こんな投稿をしています。
・人には相談しにくいカラダのお悩みをストーリーズで回答
・みんなの「あるある」募集&ご紹介
・医師や専門家による安心できる情報をお届け
・役立つフェムテック&アイテムレビューも配信
・たまにライブ配信
ぜひお気軽にフォローをお願いします!
(※本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランドリーボックスに還元されることがあります。これは「Amazonアソシエイト」という公式のアフィリエイトサービスを活用したもので、企業から広告費を受け取る記事広告ではありません)