命育®(運営:Siblings合同会社)と小林製薬株式会社は、小学生の女の子たちが身体の変化やおりものについて学ぶことができる冊子を制作した。

また、子どもたちが安心して使えるおりものケア商品を、PTA・団体に無償で配布する(抽選・500キット限定)。

保護者向け性教育メディアである命育®と、日本初のおりもの専用シート『サラサーティ』を提供する小林製薬が共同で、正しい性教育の普及を目指すとしている。

「はじめてのおりもの」プロジェクトとは

性教育メディアを展開する命育®では、昨今PTAからの出張講演依頼が増えているそう。

その理由の一つに、学校の性教育では不十分であると感じる親が増加しつつあることが挙げられる。

小学校4年生の保健体育の授業において思春期の二次性徴や初経・精通について学びますが、初経よりも早い時期にはじまる「おりもの」について具体的に触れられることは少なく、多くの子どもたちが正しい「おりもの」の知識を教わる機会の無いまま大人になってしまいます。

今は子どもでもインターネットで手軽に情報が手に入れられる時代ですが、信頼できる情報の判別ができずに誤った知識を身につけてしまう危険性があるのが現状です。

プレスリリースより

家庭における性の話題は避けられる傾向にもあるため、「おりもの」についてどのように子どもに伝えるべきか悩む保護者も多いそうだ。その結果、子どもたちが自分のおりものに対しての悩みや疑問を抱え込んでしまうというケースも少なくない。

同プロジェクトでは、子どもたちとその保護者が「おりもの」の会話をきっかけに、おりものや思春期のからだの変化について知識を身につけ、自分のからだと前向きにつきあえるようになることを目的としている。

子ども向け「はじめてのおりものBOOK」と保護者向けのリーフレット

2023年3月には、女の子の子供を持つ保護者を対象に座談会を開催し、お子さんや自身の「おりもの」についての悩みや疑問を共有。

今回のキットでも配布される「はじめてのおりものBOOK」と保護者向けリーフレット(岡田有香先生 グレイス杉山クリニックSHIBUYA 監修)は、座談会などで挙がった保護者からの声をもとに製作されたそう。

提供:「はじめてのおりものプロジェクト」
提供:「はじめてのおりものプロジェクト」

子ども向けの「はじめてのおりものBOOK」では、からだの変化や月経のしくみなどをイラストを交えてわかりやすく解説しているほか、おりものの基礎知識やデリケートゾーンの洗い方なども紹介している。

提供:「はじめてのおりものプロジェクト」

保護者向けのリーフレットでは、大人でも意外と知らない人が多い、おりものの役割やデリケートゾーンケアの大切さなどをまとめている。また、「子どもへの伝え方」についても詳しく伝えていて「どう教えたらいいかわからない」という保護者の悩みに寄り添った内容だ。

上記の冊子と、子どもが使えるおりものケア商品をセットにした「はじめてのおりものキット」は、計500キットが抽選でPTA・団体様に無償配布される。

「はじめてのおりものキット」に含まれるもの

  • 子ども向け冊子「はじめてのおりものBOOK」(A5サイズ・表紙等含めて8ページ)
  • 保護者向けリーフレット(A5サイズ・表紙等含めて4ページ)
  • サラサーティコットン100(おりものシート)
  • サラサーティ ランジェリー用洗剤 経血・おりもの用

「はじめてのおりものキット」プレゼント応募方法

対象:

小学生1~6年生の女の子

配布数:

①「はじめてのおりものキット」500セット

②(①に抽選で外れた団体様の中から)「はじめてのおりものBOOK」および保護者向けリーフレットのみ500セット

応募条件など:

  • 小学校PTA、子育て支援団体、子育てサークルなど団体であること
  • キットを受け取った方にアンケート協力のお願いをしていただけること
  • 10セット以上から配布(最大100セットまで)

応募期間:

2023年7月3日~9月11日まで

応募方法:

詳しい応募方法は、下記の特設ページからご覧ください。

「はじめてのおりものプロジェクト」特設ページ

New Article
新着記事

Item Review
アイテムレビュー

新着アイテム

おすすめ特集