ランドリーボックスでは、「sowaka women’s health clinic」の産婦人科医・竹元葉先生とカラダについて語りあうオンラインサロン「自分とカラダに向き合う保健室」を毎月第二水曜の夜に開催しています。

(今回は11月の延期回のため、変則的な日程となっています)

12月21日(月)に開催するテーマは「更年期」について。

女性は年齢とともに思春期・性成熟期・更年期・ 老年期という4つのライフステージを経験します。

個人差はありますが50歳前後の年齢で閉経を迎える方が多く、この閉経の前後10年間を「更年期」といいます。


更年期になると、卵巣の機能が低下し、女性ホルモン(エストロゲン)の分泌が急激に減少することでホルモンのバランスが崩れ、心身にさまざまな不調があらわれる人もいます。


更年期に起こるさまざまな不調を更年期症状といい、中でも仕事や家庭生活などに支障が出るほど重い症状が続くケースを更年期障害と呼びます。


今回は、これから更年期を迎える方、更年期症状・更年期障害に悩んでいる方へ向け、更年期の症状、検査・診断方法、治療方法、気をつけることをお伝えします。

皆さまから事前にいただいた質問やお悩みにも答えていきます。

<こんな方におすすめ>

  • これから更年期を迎える方で症状などについて知りたい
  • もしかしたら更年期かも…詳しく症状が知りたい
  • 現在、更年期の症状にお悩みの方
  • 家族が更年期症状・障害でつらそうなためサポートしたい

※当日の進行によって、一部講義内容が変更になる場合がございます。予めご了承くださいませ。

更年期に関して気になることがある方は、参加申し込み時のアンケートに記載いただくか、ランドリーボックス公式インスタグラムまたは、公式TwitterのDMでお送りください。

<第8回 自分とカラダに向き合う保健室>

テーマ:知っておきたい「更年期」のこと

配信日:2020年12月21日(月)20時30分〜22時00分 (時間が前後する場合があります)

出演者:産婦人科医・竹元葉先生(sowaka women’s health clinic)、西本美沙(ランドリーボックス代表)

参加人数:30名

参加料:無料

参加条件:女性限定

今回は参加者の方にも参加いただける時間を設けているため、緊張せず話しやすい空間を作るため女性限定とさせていただきます。

申し込み方法:Peatixより申し込みください。申し込みいただいた方にZOOMリンクをお送りいたします。

お申し込みはこちら▶︎https://laundrybox-hoken8.peatix.com/

——————————

気になってるけどなかなか相談できずに抱え込んでしまいがちなカラダの悩み。

病院に行くほどじゃないよね? でも、正しい情報がわからないから不安……。ランドリーボックスでは、オンラインやオフラインで、これらの悩みに寄り添う場を提供していきます。

New Article
新着記事

Item Review
アイテムレビュー

新着アイテム

おすすめ特集